fc2ブログ

緊急集会★京都市餌やり禁止条例

THEペット法塾様より

THEペット法塾では、現在、全国で問題となっている、いわゆる京都市猫餌やり禁止条例について、下記
 の通り、「2015年2月7日京都緊急集会」を開催いたします。
  京都市は、動物迷惑防止条例の制定をめざしておりますが、その内容は、野良猫に餌やりをしようとする人は猫
 を自ら飼養することを課し、京都市支援事業の要件(個人の猫餌やりを認めない)に沿って行う、動物に給餌をし
 たり等を禁止し、違反したときは罰則を課すというもので、猫餌やり禁止条例となっております。憲法の人権侵害、
 野良猫の保護に欠け、地域猫活動を阻害し、動物愛護法その他の法令に反すると認められます。全国に及ぼす影響が
 大きいと考えられますので、学者、議員、行政、現場の動物救済活動をする皆様などをお招きをして、京都市の条例
 の問題点を明らかにし、適正な条例の制定がされるための緊急集会を開催したいと存じます。
  全国の皆様、行政の皆様には、問題のある京都市の条例制定に反対の方も、賛成の方も含めて、野良猫の保護を核
 として改正動物愛護法に沿った条例制定を実現するために1人でも多くの皆様のご参加をお願いいたします。
  主  催:京都猫餌やり問題連絡会、THEペット法塾
  賛同団体:全国動物ネットワーク
  開催日時:2015年2月7日(土) 午後1時~(受付開始午後12時30分~)
  開催場所:池坊短大洗心館こころホール http://www.ikenobo-c.ac.jp/tandai/shisetsu.html
  (京都市下京区四条室町鶏鉾町491 池坊短期大学洗心館地下1F)
  地下鉄烏丸線「四条駅」(2番出口)
  阪急京都線「烏丸駅」(26番出口)
  市バス「四条烏丸駅」下車 徒歩2分
  ※室町通りに面した門からお入りください。
  参 加 費:1000円(資料代を含む)
  * 申込方法
  会場が200名と狭いので、当日参加も受付けますが、事前にお申込を頂いた方には席をご用意致します。
  お申込は、お名前、ご住所、ご連絡先(電話、E-mail)をご明記の上、お願い致します。
  件名「2015年2月7日京都緊急集会」
  FAXは06-6362-8178(植田法律事務所)、メールuedalaw@skyblue.ocn.ne.jp
グリーンネットトップへ
プロフィール

グリーンすたっふ

Author:グリーンすたっふ
グリーンNetへようこそ!

最新コメント
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR