fc2ブログ

平成26年6月17日院内交流集会シンポジウム

<院内集会の概要> 

院内交流集会
『被災動物の救済とあるべき法制度』のご案内

場所:衆議院第一議員会館大会議室
〒100-0014 東京都千代田区永田町一丁目7番1号
電話番号 (代表)03-3581-5111 begin_of_the_skype_highlighting 03-3581-5111
無料 end_of_the_skype_highlighting
・(東京メトロ丸ノ内線、千代田線)国会議事堂前駅4番出口
・(東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線)永田町駅1番出口

<内 容 >
第1部 報 告
(1)吉田眞澄(弁護士/元帯広畜産大学理事・副学長)
(2)被災動物の現状、救援の必要性(全国動物ネットワーク、諸団体)
(3)太田康介(フリーランスカメラマン・「のこされた動物たち 福島第一原発20キ
ロ圏内の記録」著)
(4)THEペット法塾「被災動物の救済と動物愛護管理基本指針」
第2部 パネルディスカッション
「東日本大震災の被災動物救済の必要性と
被災動物推進計画の基本指針」
パ ネ ラー:吉田眞澄(弁護士/元帯広畜産大学理事・副学長)、全国動物ネット
ワーク、藤野真紀子(前衆議院議員)、生方幸夫(衆議院議員)
意見発表者:
宍戸大裕(映画監督:「犬と猫と人間と2」)、
高木優治(元新宿区保健所衛生課職員)、
被災動物救済に携わる人達
  国会議員、他
コーディネーター: 植田勝博(THEペット法塾代表/弁護士)

申込先:坂本博之法律事務所
茨城県つくば市二の宮2-7-20・1階

E-mail:fwin5675@nifty.com
・FAX 029-851-5586
・TEL 029-851-5580
(住所・氏名・電話番号・mailアドレス)をご記入の上、お申し込みください。
お申し込みいただいた方には,折り返し受付番号を返信致します。受付番号を当日必
ずご提示ください。
(受付番号の付いた受付票を印刷したものか、携帯場面をご提示ください。)

院内集会チラシ
グリーンネットトップへ
プロフィール

グリーンすたっふ

Author:グリーンすたっふ
グリーンNetへようこそ!

最新コメント
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR