改正動物愛護法交流集会へのご参加のお願い
THEペット法塾主催の交流集会が開催されます。
動物たちを守るための動愛法改正、付帯決議にしていかなくてはなりません。
どう生かし、取り組むか。
法律のスペシャリスト、現場のスペシャリストも多数参加されます。
またとないチャンスです!
ぜひ、ご参加ください

「動物の命を原点に改正動物愛護法に命を吹き込む」
http://thepetlaw.web.fc2.com/
日時 平成24年11月18日(日) 午後12:30~4:30
会場 ドーンセンター1階、パフォーマンス・スペース
〒540-0008大阪市中央区大手前1-3-49
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
TEL06-6910-8500、FAX06-6910-8775
会場定員 150人
参加費無料・資料代2,000円
主催:THEペット法塾
共催:全国動物ネットワーク、NPO法人アーク(アニマルレフュージ関西)、犬猫救済の輪、動物実験の法制度改善を求めるネットワーク、一般社団法人日本動物虐待防止協会
(省略)改正法の実行化のための国民運動の活動が必要です。また、実験動物の次期国会での改正や、産業動物などを前進させるという活動が必要です。現在、THEペット法塾は共催団体とともに、実験動物のアンケートを実施しており、改正運動を続けています。 改正法の勉強会であるとともに、改正動物愛護法を生かし、実効性あるものにするために、大きな国民運動を展開する必要があり、全国から、情報を交流して、今後の活動の目標を共有化し、連携した活動を進めるために、多くの皆様のご参加と一緒に活動をするためのスタートとなる集会を開催致します。
動物たちを守るための動愛法改正、付帯決議にしていかなくてはなりません。
どう生かし、取り組むか。
法律のスペシャリスト、現場のスペシャリストも多数参加されます。
またとないチャンスです!
ぜひ、ご参加ください


「動物の命を原点に改正動物愛護法に命を吹き込む」
http://thepetlaw.web.fc2.com/
日時 平成24年11月18日(日) 午後12:30~4:30
会場 ドーンセンター1階、パフォーマンス・スペース
〒540-0008大阪市中央区大手前1-3-49
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
TEL06-6910-8500、FAX06-6910-8775
会場定員 150人
参加費無料・資料代2,000円
主催:THEペット法塾
共催:全国動物ネットワーク、NPO法人アーク(アニマルレフュージ関西)、犬猫救済の輪、動物実験の法制度改善を求めるネットワーク、一般社団法人日本動物虐待防止協会
(省略)改正法の実行化のための国民運動の活動が必要です。また、実験動物の次期国会での改正や、産業動物などを前進させるという活動が必要です。現在、THEペット法塾は共催団体とともに、実験動物のアンケートを実施しており、改正運動を続けています。 改正法の勉強会であるとともに、改正動物愛護法を生かし、実効性あるものにするために、大きな国民運動を展開する必要があり、全国から、情報を交流して、今後の活動の目標を共有化し、連携した活動を進めるために、多くの皆様のご参加と一緒に活動をするためのスタートとなる集会を開催致します。